読んでたのしい、当たってうれしい。

現在
59プレゼント

わかやま紀州館

生産量日本一の梅干し 豊富に品ぞろえ

東京交通会館の地下1階。新鮮な野菜などが店先に彩りを添える
東京交通会館の地下1階。新鮮な野菜などが店先に彩りを添える
東京交通会館の地下1階。新鮮な野菜などが店先に彩りを添える 店内の中心にある梅干しのコーナーは、買い物客の注目の的 物産コーナーの隣にある観光案内コーナーでは、スタッフが旅の相談に応えてくれる

 有楽町駅からすぐの東京交通会館はアンテナショップの名所で、日本各地の物産や観光情報を手に入れられる。その地下1階にある「わかやま紀州館」の店先には、和歌山県の旬の農産物がずらり。人々が足を止めて品定めする。

 2004年にオープンしてから増床を重ね、現在は物産コーナーと観光案内コーナーをあわせて105平方メートル。

 物産コーナーでは年間800種類以上の商品を取り扱う。その中でも生産量日本一の梅干しは、常時約50種類をそろえる看板商品だ。塩、シソ、ハチミツ、その他の調味料を使ったものと、味つけごとに四つのコーナーに分けて陳列している。粒のサイズや内容量も様々で、好みの一品が見つかるはず。5月下旬~6月は生梅も販売する。7月はモモ、10~11月は柿と、その他の農産物も見逃せない。梅干しと同じく生産量日本一の温州みかんも10月~2月に販売する。

 日替わりで入荷するパック入りのすしは、ランチにおすすめ。高菜でご飯を包んだ「めはりずし」や、サバの押しずしなど、郷土の味を楽しめる。「生鮮物や日替わり商品を求めて、普段使いで来ていただくお客さまが多いです」と担当者は話す。

 意外に知られていない人気商品が、かんきつ類のジャバラの果汁。花粉症の軽減効果を期待して、特に春先に買い求める人が多いという。

 観光案内コーナーには県内各エリアのパンフレットがラックいっぱいに並び、旅行の相談などを受け付けている。2015年に開創1200年を迎えた高野山、17年に創建1700年となる熊野那智大社など、歴史的な観光地が盛り上がりを見せている。同年、「日本遺産」に認定された「絶景の宝庫 和歌の浦」「『最初の一滴』醤油(しょうゆ)醸造の発祥の地 紀州湯浅」にも注目だ。

(中村和歌菜)

プレゼント

和歌山特産品セット★和歌山特産品セットを10人にプレゼント!

※応募には朝日マリオン・コムの会員登録が必要です。以下の応募ページから会員登録を行って、ご応募ください。

→終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 

マリオン編集部員おすすめの5品

むかしっ子

【1】むかしっ子
 (梅一番井口、450グラム、1000円)

 店内に数ある梅干しの中で、売り上げ1位に輝く人気商品。小粒の紀州産南高梅を塩のみで漬け込んだ、昔ながらのすっぱい味わい。
 家庭用のお得品で、毎日のごはんのお供としても、おにぎりの具としてもおすすめ。

 

備長炭のしらべ

【2】備長炭のしらべ
 (尾崎酒造、720ミリリットル、1296円)

 熊野地方の梅を使用し、紀州備長炭を敷き詰めたタンクの中で熟成させた梅酒。備長炭が雑味を吸収し、まろやかな甘さに。アルコール度数13パーセント。

 

濁り醤(びしお)

【3】濁り醤(びしお)
 (角長、180ミリリットル、756円)

 しょうゆ発祥の地とされる湯浅町にある老舗の商品。火入れや添加物を加えず、こうじが原料を分解してできた汁のみを取り出した、香り豊かな天然濃口の生じょうゆ。

 

田村みかん フルーツまるごとゼリー

【4】田村みかん フルーツまるごとゼリー
 (小南農園、250グラム、411円)

 湯浅町の田村地区でとれた完熟ミカンを使用。外皮をむいた小粒のミカンが丸ごと三つ入っていて、食べごたえある一品だ。果肉はやわらかで、豊かな甘みを楽しめる。
 ガラス皿に盛れば見た目にも美しい。

 

昔造り紀州金山寺味噌(みそ)

【5】昔造り紀州金山寺味噌(みそ)
 (やまだ、140グラム、354円)

 ウリ、ナス、シソ、ショウガをふんだんに混ぜ込んで熟成させたみそ。ごはんや野菜にのせて食べたり、酒のつまみにしたりと、おかず感覚で味わう。

 

ショップデータ

わかやま紀州館

東京都千代田区有楽町2の10の1 東京交通会館地下1階(有楽町駅)
TEL:
【物産】03・6269・9434
【観光】03・3216・8000
営業時間:午前10時~午後7時(日曜、祝日は6時まで)
休み:年末年始
URL:http://www.kishukan.com

 わかやま紀州館 館長 谷中一良さん

谷中一良さん 和歌山には、海あり、山あり、歴史あり、文化あり。そして、野菜や果物のほかにも、しょうゆや金山寺みそなどが生まれた日本食にゆかりの深い地です。ぜひこれらを体験して頂きたいと思います。事前の旅のご相談や、県産品をお求めの際は、ぜひ、わかやま紀州館にお越し下さい。

(2017年7月24日掲載。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は更新時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

今、あなたにオススメ