読んでたのしい、当たってうれしい。

現在
53プレゼント

吉田晴亮商店(金魚坂)@本郷

金魚好きが集う空間

店内の池で仕入れた金魚の様子を見る吉田さん。金魚柄の帯の着物姿が「制服」
店内の池で仕入れた金魚の様子を見る吉田さん。金魚柄の帯の着物姿が「制服」
店内の池で仕入れた金魚の様子を見る吉田さん。金魚柄の帯の着物姿が「制服」 取材時には「更紗オランダ」が優雅に泳いでいた。「金魚坂」に行けば、金魚の観賞もできる

 東京大学近く、本郷通りから坂道を下ると三角屋根の洋館が見えてくる。緑のひさしに金色で「珈琲金魚坂」と書かれている。本郷で350年以上続く金魚の卸問屋「吉田晴亮(せいすけ)商店」はここにある。塀の内側には水量約50トンの池が細かく仕切られ、らんちゅうや和金など様々な金魚が泳いでいる。

 7代目吉田智子さんは、2000年に先代の夫・晴亮さんが亡くなり経営を引き継いだ。その際、コイの池があった場所を、金魚好きが集える喫茶・イベントスペース「金魚坂」につくり替えた。

 初代は江戸時代、加賀藩の上屋敷に金魚を卸していたという。明治時代は花柳界が得意先、大正時代は庶民が飼うように。最盛期の昭和30年代は、売り子がおけを担いで都内や関東へ売り歩いていた。現在は、国内外の養魚場や市場から仕入れ、金魚すくいの金魚から観賞用まで全国に卸している。

 よい金魚は体の表面にぬめりがあるという。「金魚は子どもみたいなもの。手をかけないで目をかけるんです」と吉田さん。「金魚の歴史をつないでいきたい」とほほ笑んだ。

(文・写真 石井久美子)


 ◆東京都文京区本郷5の3の15(問い合わせは03・3814・5951)。金魚坂は午前11時半~午後9時半((土)(日)(祝)は8時まで)。(月)・第3(火)休み。本郷三丁目駅。

(2017年6月9日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

今、あなたにオススメ