その他・その他 (福岡県)
毎月第3(水)、北九州市企画調整局世界遺産課(問い合わせは093・582・2922)が、同市の石炭、築港、製鉄の歴史をめぐる無料ガイドツアーを開催。
対象は、自家用車やバスの用意が可能な人。
基本モデルコース(約3時間)は、午後1時、わかちく史料館集合・同史料館見学、その後、北九州イノベーションギャラリー、八幡エリアの世界遺産ビジターセンター、東田第一高炉跡へ。通常非公開の旧本事務所=写真=は外から見学。
応募方法は、電話か、ホームページ「世界遺産のある街 北九州」の申し込みフォームから。
定員は15人(先着順)で、前日までに申し込む。
1人からガイド付き案内可。
北九州市 企画調整局 政策部 世界遺産課
2021年1月12日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)