昭和25年(1950年)創業、ガラス製魔法瓶、ステンレス製魔法瓶、電気ポット、電気ケトル、ステンレスボトル、電気調理器などの製造・販売を展開しているピーコック魔法瓶工業株式会社。
同社は、これまで「グランドポット」など、数々のロングセラー製品を届けている。
▼ピーコック魔法瓶工業株式会社
https://www.the-peacock.co.jp/
▼ピーコック魔法瓶の歴史 過去の製品やロゴの変遷で振り返る
https://www.the-peacock.co.jp/history.php
同社は、屋外でも冷たさをキープできる氷のう、「ミニアイスパック(ABB-15)」を新発売した。魔法瓶構造の専用ケースで氷のうを包む新発想で開発したという。
昨年好評の「アイスパック」をコンパクトにして携帯しやすくし、氷のうは肌触りのよいシリコーンゴム製。こまめにクールダウンできる。
これからのシーズン、レジャーやスポーツシーンの熱中症対策や、通勤・通学中の冷感アイテムとして、利用することができる。
アッシュホワイト、ペールブルーの2カラー。
▼「ミニアイスパック」 ピーコック魔法瓶工業株式会社
https://www.the-peacock.co.jp/pickup21.php
使い方は簡単で、氷のうに水と氷を入れるだけで準備完了、あらかじめ氷のうに水を入れて凍らせておけばより長く冷感を保つことができる。
コンパクトサイズなので、ちょっとしたお出かけ用のカバンや通勤・通学バッグにも収まる。公園、職場、学校など、日常的に気軽に利用することができる。
今回は、「ミニアイスパック」(サイズ:W58×D58×H170㎜、オープン価格、3,300円相当)を3人に。
同商品を利用して、不快な梅雨や酷暑の夏を快適に過ごしてほしいという。外で遊ぶお子様のクールダウンにも。
カラーは、提供者が選択する。
7月下旬発送。