昭和25年(1950年)創業、ガラス製魔法瓶、ステンレス製魔法瓶、電気ポット、電気ケトル、ステンレスボトル、電気調理器などの製造・販売を展開しているピーコック魔法瓶工業株式会社。
同社は、これまで「グランドポット」など、数々のロングセラー製品を届けている。
▼ピーコック魔法瓶工業株式会社
https://www.the-peacock.co.jp/
▼ピーコック魔法瓶の歴史 過去の製品やロゴの変遷で振り返る
https://www.the-peacock.co.jp/history.php
同社は、洗練された外観でいろいろなお酒に合わせたステンレス製真空断熱構造の酒器やアイテムを、「おうち居酒屋シリーズ」として、2021年11月より順次販売している。
「長い外出自粛期間中に、気取らずくつろげる家飲みの良さを改めて実感した方も多いはず」と考え、開発したという。長年魔法瓶技術を追究し続けている同社ならではの、家飲みをもっと美味しく豊かに楽しむための酒器シリーズ。
器が変わるだけで、いつもの晩酌がぐっと旨くなり、「おうち居酒屋」をもっと楽しんでいただくためのアイテムを揃えている。
▼「おうち居酒屋」シリーズ ピーコック魔法瓶
https://www.the-peacock.co.jp/pickup16.php
同シリーズから、「焼酎タンブラー(ATE-30)」(W88×D88×H99mm、0.27L、オープン価格、3278円相当)を3人に。
内側のセラミックカップと、外側のステンレスカップの2つの素材のタンブラー。
家飲みにピッタリのサイズ感で、焼酎やウイスキーをロックで楽しむことができる。ステンレスカップは真空二重構造で長時間保冷(保温)することができる。カラーは、ブラック。
また、セラミックカップは電子レンジ対応、焼酎のお湯割りやホットワインも楽しめる。
焼酎タンブラーの特長
1.電子レンジ対応の内カップで燗、お湯割り、ホットワインなど温かいお酒が簡単に楽しめる
2.外カップは真空二重構造のため、内カップに装着すると長時間お好みの温度をキープ
3.大きめの氷も入る幅広口径で、オンザロックも楽しめる
4.内カップはセラミック製のためニオイ移りしにくく、香りを楽しみたいお酒にもぴったり
▼「おうち居酒屋」シリーズ 焼酎タンブラー
https://www.the-peacock.co.jp/product_detail.php?product_cd=183
ロックも、お湯割りも、家飲みにピッタリな焼酎タンブラー。
8月下旬発送。