▼ヤマモリ株式会社
https://www.yamamori.co.jp/
1889(明治22)年創業、三重県桑名市を本社に、醤油・つゆ・たれ・レトルトパウチ食品・調理缶詰・飲料などの製造、販売を行っている総合食品メーカー。
同社は、しょうゆづくりと長年培った技術をベースに調味料とレトルトをはじめとする調理食品の開発提案を積極的に続けている。
釜めしの素は、旨みだしを効かせた「だし炊きシリーズ」と、自宅にいながら日本各地の旨いものを味わいその土地を感じることができる「ご当地シリーズ」の2つのシリーズで展開しており、家庭で手軽に釜めしを味わうことができる人気商品。
炊飯器にお米と一緒に入れて炊くだけで、簡単においしい釜めしが味わえる。
常温で長期保存が出来るので忙しい時のためのストックとしてもおすすめ。
▼釜めしの素 商品一覧 ヤマモリ
https://www.yamamori.co.jp/product/kamamesi/
「ご当地シリーズ」は日本各地のうまいものをそろえたシリーズ。「九州かしわめし」「駿河湾しらすごはん」「江戸前深川めし」「九州あごだし五目めし」「鹿児島黒豚めし」「北海道バター香る鮭ごはん」などの個性豊かなラインナップ。
GWには、是非、日本各地の味を食卓から楽しんでほしいという。
<新発売「京風白だし仕立て筍ごはん」>
この春新たに仲間入りした「京風白だし仕立て筍ごはん」は、木桶仕込みの白醤油で京風の粋を味わう釜めし。同商品こだわりである白醤油は淡い色味で、上品で繊細な色合いに仕上げることができ、熟成した醤油の深みのある旨味が、筍の素材を引き立てる。冷めてもおいしい釜めしの素は、おにぎりやお弁当にもぴったり。
釜飯の素「京風白だし仕立て筍ごはん」の新発売を記念して、ヤマモリ釜飯の素「ご当地シリーズ」から「京風白だし仕立て筍ごはん」「九州かしわめし」「江戸前深川めし」「駿河湾しらすごはん」「北海道バター香る鮭ごはん」(3合用・各3~4人前、各291円)の5種セット(計1455円)を3人に。
▼釜めしの素を使ったアレンジレシピを公式サイトで公開中
https://www.yamamori.co.jp/recipe/kamameshi/
同商品で、季節の素材と合わせて春の味覚を楽しんでほしいという。
4月下旬発送。