 
                     
                甘いものが好きで、よく一日の終わりに翌朝食べる用を買って帰ります。クリーム系の菓子パンを食べるときに、もっとクリームが入ってたらいいのに……って思っていました。初めてマリトッツォを見たときに、クリームがメインの夢みたいな商品がある!と買って以来ハマってます。自身のラジオで「プロマリトッツァー」を名乗り始めて、リスナーから情報をたくさんもらうようになりました。なるべく食べてみて、報告しています。
今では生地の部分を他のスイーツで代用したり、おかず化したりといろんな派生がありますけど、凪屋さんはクリームや中に入れるフルーツで工夫している点がマリトッツォに対して誠実で好きです。プレーンももちろん好きですが、チョコ好きなので、ダブルショコラはちっちゃいチョコも付いてるのがうれしいです。
マリトッツォの流行は複雑な気持ちで見ていました。応援してたバンドがメジャーデビューして自分だけのものじゃなくなっていくような。最近だとブームになった後が不安です。最初ははやりモノとしての登場でも、ちゃんと定番のキャラクターとして落ち着いたらいいですね。
◆東京都新宿区新宿3の1の32、新宿ビル3号館1階
  (電話03・6380・1729)。 
  300円。
  [前]11時~[後]8時。不定休。
 まつい・だいご 劇団ゴジゲン主宰、映画監督。
 ラジオ「JUMP OVER」(J-WAVE、[水]深夜26時)に出演中。第34回東京国際映画祭で観客賞とスペシャルメンションを受賞の「ちょっと思い出しただけ」が来年2月11日公開予定。