読んでたのしい、当たってうれしい。

現在
64プレゼント

尿(いばり)する裸僧

碧南市藤井達吉現代美術館「顕神の夢 幻視の表現者」

村山槐多 1915年
油彩・キャンバス 80・3×60・6㌢ 長野県立美術館蔵

 裸の僧侶が鉢に向かって放尿する、強烈な印象の作品を生み出したのは、夭折(ようせつ)の洋画家・村山槐多(1896~1919)だ。


 早熟な槐多は絵画や詩に異才を発揮する一方、失恋、飲酒、放浪を経て、22歳で病死した。交流のあった詩人の高村光太郎は「強くて悲しい火だるま槐多」と詠んで悼んだ。


 全身から血のような赤い光を放つ裸僧は槐多自身ともいわれる。「巨大な僧の姿は背景の山と並んで、尿という滝を放出しているよう。自然を擬人化した山水画にも見える」と、碧南市藤井達吉現代美術館学芸員の大長悠子さんは話す。


 今展では槐多を、人知を超えた「何か」を感じ取った「幻視の画家」と捉え、「切にいま俺はさんらんたる幻の出現をまちのぞんで居る」とつづった日記の言葉も紹介している。

   ※会期は2月25日まで。

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)