読んでたのしい、当たってうれしい。

現在
45プレゼント

ハラミちゃん
hotel the progress インディゴペタル

 パッと目をひく青色グラデーションの美しい色合い。見た目も可愛い上に食べたら味の違いも楽しめて、めっちゃいいとこどりですよね。

 味は色ごとに違い、6色6味。どれもホワイトチョコレートをベースにほんのりフレーバーが香ります。私はオランジェットがとても好きなので、イチオシは一番濃い青色の「ブラッドオレンジ」ですかね。

 世にでるきっかけになったストリートピアノだけでなく、コンサートなど活動の幅を広げています。一音一音考えながらピアノを弾いているので、演奏後はすごく糖分が欲しくなる。エネルギー源として甘い物は欠かせません。ごほうびと言うより生活必需品ですね。中でもチョコレートは、休憩中や本番前に一口ですぐにエネルギー摂取できるから好きです。

 このチョコレートは今年の誕生日プレゼントでいただいて初めて知りました。好きな時に好きな数だけ、おなかがすいた時はポテチのように20枚くらい食べることも。1枚が薄くて罪悪感をそこまで感じない。理想のチョコレートです。

 18日からはじまるライブツアーでも、甘い物や現地の名物を食べて頑張ります! 1人でも大勢でも年代に関係なくみんなで楽しめるライブにするので、ぜひ気軽に遊びに来てください。

(聞き手・中山幸穂)

 

◆ホテルズプログレスのオンラインショップ(https://hoteltheprogress.co.jp/)。4850円。東京の日本橋三越本店地下1階でも販売。


 国立音楽大学卒。IT企業の会社員を経て、2019年からYouTubeで演奏動画の配信を始める。現在チャンネル登録者数229万人。5月18日から全国20カ所で「ハラミちゃん全国ピアノツアー2025~あなたの街に名曲お届けするぬ!~」を開催予定。
公式HP:https://harami-piano.com/
ツアー特設HP:https://harami2025tour.com/

(2025年5月15日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)