ふっくら柔らかいシュー生地の中に名前の通り、どっしりとクリームが詰まっています。小中学校で同級生だった家族が開いている洋菓子店で、子どもの頃に小遣いを握りしめてよく通っていました。これだけクリームが詰まっているシュークリームは当時見たことがなく、初めて食べた時は「この値段でこんなものが食べられるの!?」と感動しました。甘さ控えめで、ペロッと食べられる。大人になっても、「もう1個食べたい」という欲望といつも闘っています。
所属しているNHK交響楽団は日本各地で演奏していますが、兵庫での公演時は楽団員への差し入れにこのシュークリームを100個ぐらい注文しています。「次もよろしく」と頼まれるぐらい皆にも好評です。
僕たちは楽譜に書かれた音符を形にしていくのが仕事です。最近は楽曲や、メーカーが趣向を凝らす楽器をはじめ、物事の背景や裏側に何があるのかに興味が尽きません。このシュークリームもどうしたらこんなにおいしく作れるのか気になっています。トランペット奏者としては、年を重ねても大切なものは変わらずに守り続けていきたい。創業当初から変わらない製法で長く愛されているこのシュークリームのように、私もありたいですね。
(聞き手・大和田真理子)
◆兵庫県西宮市松原町3の1(☎0798・35・9105)。150円。午前10時~午後6時。月曜定休、火曜は不定休。
きくもと・かずあき NHK交響楽団首席トランペット奏者。兵庫県出身。京都市立芸術大学を首席卒業、同大学院を首席修了。フライブルク音楽大学、カールスルーエ音楽大学で学ぶ。京都市交響楽団を経て2012年から現職。京都市立芸術大学非常勤講師ほか。22日に大阪、23日に東京のドルチェ楽器でデュオコンサートを開く。