生まれ育った東京・浅草にある昭和25年創業の老舗、千葉屋さんの大学いも。菜種油で揚げたサツマイモに、水あめと砂糖を使った甘い蜜がたっぷりかかっています。一つ一つが大きめで、外はカリッ、中は蜜を含んでしっとり。レトロな茶色の袋に入れてくれるのも好きです。番組収録時に差し入れをしたり、スタイリストさんにプレゼントしたりすると喜ばれます。私にとっては「これでどうだ!」という自慢の浅草土産です。
よくお母さんが買ってきてくれたな。気付いたら家のテーブルに置かれていて、家族がそれぞれに食べていたら、いつの間にかなくなってしまう。レスリングの練習の前後にも食べていました。世の中が移り変わっていく中で、変わらない味がそばにあるって、うれしいですね。
レスリングを14歳から始めました。長く続けてこられたのは、もっともっと強くなりたかったから。何よりもレスリングが好きでした。自信がないとき、父のアニマル浜口はいつもそばで「京子は世界一強い」と励ましてくれました。
レスリングは強さを称賛していただける世界ですが、いまは自分らしく伸び伸びとテレビに出ている姿で、人に喜んでもらえる。生きがいになっています。
(聞き手・斉藤梨佳)
◆東京都台東区浅草3の9の10(☎03・3872・2302)。400gで920円。【前】10時~売り切れ次第閉店。【月】【火】休み。年末年始も休みの可能性あり。
はまぐち・きょうこ タレント。1978年生まれ、東京都出身。レスリングでアテネ五輪と北京五輪に女子72キロ級で出場し、銅メダルを獲得。YouTubeチャンネル「気合いチャンネル」では動画も配信。
インスタグラムは(https://www.instagram.com/hamaguchi_kyoko_wrestling/)
YouTubeは(https://www.youtube.com/@hamaguchigym/videos)