読んでたのしい、当たってうれしい。

現在
42プレゼント

小松荘一良さん
広栄屋 ギガたまOjiyaカレーうどん

小松荘一良さん
 味が濃厚でかみ応えのあるウズラの卵が好きです。子どものころは死ぬほど食べたかった。でも普通、中華丼とかには三つ、四つのっている程度でしょ。夢をえてくれたのが広栄屋さんです。
 
 この店も普通の「Ojiyaカレーうどん」はウズラの卵が三つ。ところが「ギガたま」と付くと20個も。心が躍ります。カレーうどんの下には、とろろとご飯が隠れています。そばつゆはカツオとサバ節からとった出汁にしょうゆ、みりん、砂糖を合わせた関東風。カレーパウダーと片栗粉を加えて、ちょうど良い辛さに。僕が食べたいカレーの味そのものです。
 
 ウズラの卵が食べたいから、うどんとご飯は少なめに注文します。なるべく混ぜないようにうどんを食べ進めると、さあここからご飯だよ、っていうところに差しかかる。カレーとご飯が混ざる瞬間はドキドキしますね。小瓶のビールがあって、ちょっと飲みながら食べられるのもいい。この一食をいただく時間がカラフルに感じます。
 
 広栄屋さんはフジコさん(ピアニストのフジコ・ヘミングさん)が出前をとっていた店です。仕事終わりにフジコさんの自宅で、うどんを一緒に味わったこともあります。店に伺うとフジコさんを思い出します。
(聞き手・尾島武子)
 
 
 ◆東京都世田谷区北沢3の21の1の1階(☎03・3466・5958)。1600円。ウズラの卵が3個のった「Ojiyaカレーうどん」は1200円、うどんとご飯の量が半分でウズラの卵を8個のせたミニサイズは千円。正午~午後8時(ラストオーダーは7時半)。木曜日休み。
 

 
 こまつ・そういちろう 映画監督。ロサンゼルス生まれ、広島県出身。1993年にダンスアクション映画「ハートブレイカー 弾丸より愛をこめて」でメジャーデビュー。ミュージシャンらのライブ映像やドキュメンタリーも手がける。ピアニストのフジコ・ヘミングの壮絶な人生を追った最新のドキュメンタリー映画「フジコ・ヘミング 永遠の音色」が公開中。
(2025年10月30日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)