こだわりが一目で分かる、芸術作品みたいなラーメンです。事務所の近くにあって、仕事帰りに立ち寄りました。
マグロ節を使った魚介のだしと地鶏のスープ、そこにユズの果汁が加わって、お互いに邪魔をしない感じがすごくいい。あっさりしながらコクがあって、忘れられない味です。ワンタンはトゥルットゥルの食感で、少し平たい麺もつるっと口に入ります。
チャーシューに鶏の胸肉を使っているのもまたオシャレ。高タンパクでヘルシーだし、しっとり感と軟らかさは驚き。スープを吸うと更においしくなります。
出身県の「いばらき大使」を務めています。ご当地麺には、特産のレンコンを麺に練り込んだ「水戸藩らーめん」などがありますよ。ジュニア野菜ソムリエの資格も持っていて、いつもラーメンの具の野菜は気になるところ。やっぱり、茨城県産だとうれしくなっちゃうかな。
◆東京都品川区上大崎3の4の1(TEL03・3444・8480)。
1000円。
午前11時半~午後3時、6時~9時半。(日)休み。
いそやま・さやか タレント。
9月に公開予定の、三重県桑名市を舞台にした地方創生映画「クハナ!」に出演。