8年くらい通っているお店です。最初は黒板のおすすめメニューから頼んでいたんですが、ある時、定番メニューの「黒いペペロンチーノ」という名前に興味がわいて頼んでみたんです。
黒一色。海洋深層水に漬けて発酵して黒くなったニンニクのペーストが麺に絡んで、食べると独特の酸味とほんのりした甘み。濃い味に見えますが、あっさりしていてニンニク料理なのにさわやかな味です。
中目黒でイタリアンってちょっと気取っている感じがするけど、「安くておいしい白ワインください」って言えるカジュアルなお店です。行くのはだいたい夜ですが、友人と落ち着いて話せる雰囲気も好きです。
台湾の日本語世代をとりあげた新作映画の制作は過密スケジュールで、台湾に何度も行っては東京に戻って編集しました。そんな忙しいときに、ふと食べたくなるんです。
◆東京都目黒区上目黒1の16の6(TEL03・3710・6885)。
1500円。
午前11時半~午後2時半、6時~11時(ラストオーダー)、
(月)((祝)の場合は翌日)休み。
さかい・あつこ 映画監督。
ドキュメンタリー映画「台湾アイデンティティー」が全国で順次公開中。