ふわふわ、ぼこぼこ、ぐるぐる、ひそひそ、うとうと、つるつる、あれあれ……。
富山県美術館は2017年の新築移転を機に、オノマトペを形にした遊具を屋上に造設。
グラフィックデザイナーの佐藤卓さんがデザインした遊具のうち、「ぷりぷり」をグッズにしたのが「ぷりぷりペーパーウェイト」(全7色。各3300円)だ。
遊具同様、来館者を笑顔にしている。
弾力に富んださまを表す「ぷりぷり」とは裏腹に、富山名産の鋳物製で、書類をしっかりおさえる。
机などに飾っておけば、ウン(運)がついてくるかも⁉
◆富山市木場町3の20。午前9時半~午後6時(入館は30分前まで)。ミュージアムショップは午前10時~午後6時。原則水曜日と年末年始休み。問い合わせはショップ(☎076・471・5175)。
屋上庭園「オノマトペの屋上」は午前8時~午後10時(入場は30分前、遊具の使用は日没まで)。12月1日~3月15日休み。
富山県美術館 公式サイト