日本郵政グループが、みらいの郵便局プロジェクト「SOZO BOX」の1周年とリニューアルを記念して、期間限定で販売中のオリジナル入浴剤「きもち湯」4種セット(2000円相当)で10人に。
※全8種から、提供者が選択
SOZO BOX とは
JR東日本グループと日本郵政グループの「社会課題の解決に向けた連携強化に関する協定」の取り組みの一環で2024年2月、「”贈る”を楽しむ」をコンセプトに、みらいの郵便局として東京・秋葉原に誕生。「想いを本と一緒に贈る」がテーマの第1弾に続く第2弾は、「“実はくちべた”なあなたの想いを代弁する贈りもののお店」がテーマ。普段なかなか口に出せない想いを、気軽に伝える楽しさと体験を通して、日常的な贈りものをより軽やかに実践できる手伝いをする店としてリニューアルした。店舗概要
名 称:SOZO BOX(ソウゾウ ボックス)
開業日:2024年2月29日(木) 営業時間:11:00~20:00(定休日なし)
所在地:東京都千代田区神田練塀町15−1
SEEKBASE AKI-OKA MANUFACTURE 3号棟
最寄り駅:JR秋葉原駅より徒歩4分、
JR御徒町駅より徒歩7分、
東京メトロ銀座線末広町駅より徒歩3分
公式サイト:https://www.sozobox.pf.japanpost.jp/
インスタグラム:@sozo_box https://www.instagram.com/sozo_box/
オリジナル入浴剤「きもち湯」
「ありがとう」「ごめん」「おつかれさま」「元気でいて」「よろしくね」「おめでとう」「がんばって」「すき」―――。相手に伝えたいけれど言葉で伝えづらい、改めて言葉にするのは照れくさい代表的な気持ちを表現したオリジナルの入浴剤「きもち湯」。全8種・各500円。
母の日に合わせて「感謝湯」を贈る、離れて暮らす家族に「再会湯」を贈る、など、普段想っていても口には出しにくかった気持ちを代弁できる。
ほかにも
雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんや文筆家の甲斐みのりさんが選んだ「人間関係の悩みに寄り添う贈り物」として、ユーモアを添えてメッセージを伝えるグッズの販売。SOZO BOXの人気オリジナルコンテンツで、使い放題のラッピングサービス「ラッピングBAR」(500円)の充実や、伝えたい想いによって、1千万通り以上の組み合わせから花の形や茎、背景デザインのオリジナルメッセージカードが自動生成される「Message Flower」のサービス開始。