エキスプレスが、2027年をめどに引退する「新幹線923形 ドクターイエロー」と世界一の高速鉄道として誕生した「東海道・山陽新幹線」をモチーフにした2種のレトルトカレーを販売。「ドクターイエローカレー」3個と、「東海道・山陽新幹線カレー」3個の計6個セット(5184円)を2人に。
■ドクターイエローにはみんな大好きハンバーグ
遭遇率の低さから、見ると幸せになれると言われる「ドクターイエロー」。子供の人気が高い車両であることにちなみ、大きなハンバーグが入った甘口のカレーに仕上げた。辛さはないが、コクにこだわり大人でもおいしく食べられる。
■カレーに抹茶?静岡のお茶畑を表現
「東海道・山陽新幹線カレー」は、静岡県付近を通過する車窓から見える「お茶畑」から着想を得た。カレーソースに抹茶を入れ、さっぱりとした味わいのチキンカレーに仕上げた。辛口が好む方の喜んでもらえるよう、中辛の味付けにしている。
【商品概要】
「新幹線923形 ドクターイエローカレー」(ハンバーグカレー・甘口)
「東海道・山陽新幹線カレー」(抹茶入りチキンカレー・中辛)
希望小売価格:各商品ともに864円(税込み)
販売:鉄道チャンネル・エキスプレス
製造:ベル食品株式会社 遠軽工場
内容量:1人前200g
賞味期限:製造から1年
★歴代の新幹線車両のトレーディングカード1種類をおまけとして各パッケージ内にランダムで封入(全7種)★
6月上旬から中旬発送。
鉄道チャンネル公式サイト https://tetsudo-ch.com/
鉄道チャンネル公式ショップ https://tetsudo-ch.stores.jp/