読んでたのしい、当たってうれしい。

現在
65プレゼント

『ブルース・リー4Kリマスター復活祭2020』シネマサンシャイン6館にて公開決定!

次世代映画館フォーマットBESTIAによる4K上映も!

ブルース・リー4Kリマスター復活祭2020

▼シネマNAVI シネマNEWS一覧
https://www.cinemanavi.com/article_list/

 

 7月3日(金)より、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか、全国で上映が決定されている『ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020』が、シネマサンシャイン6館(グランドシネマサンシャイン、ららぽーと沼津、大和郡山、エミフルMASAKI、北島、姶良)での同日公開も決定した!グランドシネマサンシャイン、ららぽーと沼津、姶良の3館では、同館が誇る次世代映画館フォーマットBESTIAによる4K上映となる。今回は、これまで各4作品2カットずつ解禁していた本編画像に関し、さらに迫力のアクション・カットを中心に各作品3カットも解禁された。(画像は各作品ページへ)

 「ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020」上映作品は、リーが香港凱旋後に主演した『ドラゴン危機一発』(71)、『ドラゴン怒りの鉄拳』(72)、『ドラゴンへの道』(72)、そして、死から5年後に完成した『死亡遊戯』(78)のゴールデン・ハーベスト作品4本。ブルース・リー神話の原点ともいうべきこの傑作群が4Kリマスターの最高映像でスクリーンに蘇える。

 また、音声も海外ですでに発売されている4KUHDの英語版音声をそのまま使用するのではなく、4Kリマスター国際版映像にマイク・レメディオスの英語版主題歌やブルース・リーの怪鳥音など、世界最強といわれた日本初公開時の英語版を極力再現すべく、最良の音声を厳選し、アタッチしてDCP化した<世界初・日本限定バージョン>での上映となる。まさに最高の映像と最強の音声で更新された全映画ファン必見無敵の絶対聖典!7月20日(月)にはブルース・リーの命日もあり、さらなる話題沸騰は間違いなし、2020年の夏、新たなる伝説はここから始まる。

 7月3日(金)より、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺、なんばパークスシネマほかにてロードショー!

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。すべての情報は更新時点のものです。資料提供:シネマNAVI )